[映画] LUCY まとめ。5%しか使えない頭脳を10%、20%…と高めたらどうなるか?SF女性ヒロイン映画。
映画 LUCY(ルーシー)を見ましたので、ネタバレにならないくらいのポイントをご紹介します。 ※画像は、マナー違反ということもあり、削除しました。映像はDVDでぜひ(2015/8/31) 映画のタイトルは、人類の母であり…
良さそうなモノを買って、試して、食べて、遊んで、色々やって楽しく探すメディア
映画 LUCY(ルーシー)を見ましたので、ネタバレにならないくらいのポイントをご紹介します。 ※画像は、マナー違反ということもあり、削除しました。映像はDVDでぜひ(2015/8/31) 映画のタイトルは、人類の母であり…
あれ!?なんか似てない? 思わずそう思わずにはいられないアニメ映画「星を追う子ども」を見ました。2010年公開の代表作に「秒速5センチメートル」などを手掛ける新海誠監督の映画です。 この映画、いい意味でジブリ映画と似てい…
話題のアナと雪の女王に感動した人には、同じ制作チームが作った塔の上のラプンツェルもお勧めです。ストーリーの感動は、アナを上回るかもしれません。 見どころはココ! 主人公ラプンツェルは、裸足で走り回る、元気で天真爛漫な18…
「エリジウム」を見ました。 感動の作品でしたので、その一部をご紹介します。 世界は、140年後の2154年。 富裕層は、年を取ることもない、病気もないスペースコロニー「エリジウム」で、天国のような生活を送っています。 一…
ドラゴンボール「トランクス」の剣は、誰の剣なのか? 剣豪になったそのルーツがこの回であきらかになります。
映画「LOOPER」を見ました。 戦闘シーンが見せ場の映画ではないのですが、ブルースウィルスが強すぎです。両手にマシンガンぶっ放し、一人で闇の組織をやっつけてしまうシーンがあります(笑) ちょっとネタバレになりますが、簡…
こんばんは。 吹替え版ありのDVDが出るのを待ちに待った映画「アフターアース」を見ましたので、さっそくレビューを書きます。 アフターアースは、タイトル通り舞台は未来の地球。しかし、地球はもはや人類のすめなくなった環境とな…
休みを利用して、G.I.ジョーを1と2同時にみるという贅沢をしました。 G.I.ジョーの見どころはココ。 ・1は、最先端武装集団と、最先端兵器の戦闘が見どころ。 ・2は、スネークの崖を下りながらの空中戦が印象深い。 ・1…
SF好きな方、「オブリビオン」を見ないとかなり損しますよ! (ハリウッドの回しものではありません) 予想を上回る結末に、涙が出ました。 オブリビオン (サントラ・ショートエディションCD付き)(初回生産限定) [DVD]…
今年の夏から待ちに待ったアイアンマン3のDVDが発売したので、 早速、レンタルしてみてみました。 今回は、アイアンマン3について簡単にまとめます。 「3」では、なぜかアイアンマンがたくさん!? アイアンマン3 DVD(デ…
流行からかなり遅れますが、「秒速5センチメートル」を見ました。 少々ネタバレになりますが、思ったことをつらつらと。 二人とも転校生として新しい学校で出会い、 小学生で両思いの恋愛をした二人。 とても仲が良かったが、何年か…
映画プロメテウスを見ました。(吹替え) この映画は、2093年が舞台ということで、 未来の進んだ技術のマシンやツールの描写がすばらしく、 SFの中でも、未来感がとてもよく出てており、 SF好きにはたまりません。 プロメテ…
映画「リミットレス」を見ました。鑑賞メモにまとめておきます。 ネタバレが含まれていますので、まだ見ていない方はご注意を。 この映画は一言で言うと、「普段20%しか使っていない脳を100%使うとどうなるか」を 描いたもの。…
映画「岳」を見ました。 以下、ネタバレが含まれておりますので、これから映画を楽しみたい方は見ない方がよいかもしれないです。 この映画で山の厳しさを知りました。 あと1分あれば助けられる状況でも見捨てなければいけない山のき…