ExcelやWordのマクロと同様に、単体ファイルでスクリプトを実行する方法 (VBS)
意外にあっさりと実行されましたので、メモします。
以下のスクリプトをtest.vbsなどと保存してダブルクリックすれば、スクリプトが実行します。
(Windows 7 64bit)
1 2 3 4 5 6 | ScriptName 'スクリプト実行 Sub ScriptName() 'スクリプト開始 Input = InputBox( "名前を入力してください。" ) MsgBox (Input & "を入力しました。" ) End Sub 'スクリプト終わり |
Internet Explorerも自動操縦できそうです。
これを使って、日常業務のルーチンワークをボタンひと押しにしたい。
JScript / VBScript (WSH)で,IEを自動操作しよう - 主に言語とシステム開発に関して
d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20090713/p1